小杉南フットボールクラブは、サッカーを通じて子供たちの健全な精神と肉体を育成するものとする。また、子供たちが楽しくサッカーに親しみ、多くの友達を作り、将来もサッカーを続けていくように援助していくことを目的とする。
1.サッカーが大好きであること(プレーヤーズ・ファースト)
・子供たちが自分自身で判断して責任持って行動する、自立への第一歩になるように。
・サッカーは楽しむものであり、また、子供自身の夢です。勝負を楽しむ心を育む。
・トライアル & エラーで失敗から学ぶ力を育む。
2.みんな大切な仲間であること(リスペクト)
・感謝と思いやりの気持ちを持って、全ての仲間を大切に。
・レフェリーの判定を尊重し、フェアプレーの精神を忘れずに。
・シューズもボールも用具も仲間。大切にしよう。
3.協調性、社会性を持つ
・メリハリを持って行動する(気持ちの切り替え、時間厳守)。
・挨拶や返事、受け答えがしっかりとできること。
・適切な言葉遣いができること(暴言の排除、目上の人への言葉遣い)。